HOME > お知らせ > 駿府博物館 > 第16回 駿府博物館短期歴史講座

第16回 駿府博物館短期歴史講座

公開日:2019/10/15

第3回、第4回を中止します

予定しておりました第3回(3月8日)、第4回(3月22日)は、

新型コロナウイルス感染予防のため中止します。

※納付済みの受講料は、一部を返金致します。


【講座は終了しました】

第16回駿府博物館短期歴史講座

静岡県の近現代史研究シリーズ第7弾
「終戦からの復興vol.Ⅱ」


主催:駿府博物館(公益財団法人静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団)

協力:静岡県近代史研究会



第16回を迎えた駿府博物館短期歴史講座。2013年からは静岡県近代史研究会のご協力で、「静岡県の近現代史研究シリーズ」として明治・大正・昭和の政治・産業・教育・文化・思想などについて最新の地域史研究を交え、広く県民の皆様が学べる機会を提供しています。
本年度は、「終戦からの復興 vol.Ⅱ」をテーマに4回にわたって講義を行います。



会 場:静岡 新聞放送会館4階会議室(静岡市駿河区登呂3-1-1)
受講料:一般       5,000円
    大学生・大学院生 3,000円
    高校生      2,000円
※受講料は全4回分 税込、資料代含みます。
※学生は必ず学生証をご提示ください。

募集定員:50人(予定)

【終了】第1回 2020年2月9日(日)13:30~15:30
『占領と光-初の女性参政権行使と静岡県民-』
講師:平井和子氏(一橋大学大学院ジェンダー社会科学研究センター研究員)

【終了】第2回 2020年2月23日(日)13:30~15:30
『学習し、行動する「市民の誕生」
 -「庶民大学」から沼津・三島・清水町石油コンビナート建設阻止へ-』
講師:平井和子氏(一橋大学大学院ジェンダー社会科学研究センター研究員)

【中止】第3回 2020年3月8日(日)13:30~15:30
『占領下に於ける外国人対策とその処遇-静岡県の場合-』
講師: 小池善之氏(静岡県近代史研究会幹事)

【中止】第4回 2020年3月22日(日)13:30~15:30
『教育の民主化の中の障害児教育』
講師:足立洋一郎氏(静岡県近代史研究会幹事、浜松視覚特別支援学校教諭)

★短期歴史講座 チラシ表PDF

★短期歴史講座 チラシ表PDF 受講申込書 2020年1月15日締め切り



お申し込み方法

郵便番号・住所・氏名・電話番号をいずれかの方法でお伝えください。


【電話】054-284-3216 (午前9時~午後5時)
【FAX】054-284-3279
 ★FAXでのお申し込は短期歴史講座_チラシ_裏.pdfをダウンロードしてご利用ください。
【Email】sumpu@shizuokaonline.com 件名に「短期歴史講座申込」と入れてください。


   お申し込み締め切り
   12月27日(金)


※尚、定員になり次第、募集を締め切らせていただく場合がございます。ご了承ください。

※お申し込みいただいた方には、締め切り後に案内状と受講カードを送付いたします。


受講者個人情報の扱い
お申込みいただいた住所、氏名、電話番号などの個人情報は、講座目的及び当館(駿府博物館)活動のお知らせや、講座企画の内部資料として使用させていただきます。機密保持には万全を期しておりますので、ご協力をお願いいたします。                             

・講師および受講者の住所、電話番号などはお教えできません。
・住所、氏名、電話番号などの変更がある場合はお申し出ください。


駿府博物館

(公益財団法人静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団)